1からわかる冠婚葬祭ガイドでは、お祝い事、結婚、お見合い、葬儀、催し物の進行について、細かく解説しています。初めての結婚式やお葬式、またはその司会進行などにお役立て頂ければ幸いでございます。
« お祝い品 | メイン | 営業所の挨拶 »
開店祝いでは、ふつう主催者である店主が司会者として まず招待客に挨拶をするのが一般的です。 この挨拶は一般に
・感謝の言葉 ・開店・開業までのいきさつや動機 ・今後の抱負や営業方針
という順序で締めくくります。
せっかくの開店・開業ですから 「ありがとう」ばかりでなく 頼もしい前途を思わせるような挨拶にしたいもの。 ただし大風呂敷を広げている印象を与えないように 注意が必要です。