1からわかる冠婚葬祭ガイドでは、お祝い事、結婚、お見合い、葬儀、催し物の進行について、細かく解説しています。初めての結婚式やお葬式、またはその司会進行などにお役立て頂ければ幸いでございます。
« 長寿のお祝い | メイン | 受賞式への出席 »
知人の受賞や表彰を知ったら、近ければお祝いに出向き、 遠方の場合には電話、電報、手紙、メールなどで お祝いの言葉を贈りたいもの。
お祝いの品は清酒やビール、ジュースのほか 新鮮な鯛や海老などのおめでたい魚が一般的です。 シイタケ、湯葉などの乾物類も奉書に包んで 紅白の水引きとのしをつければ贈り物としてOK。 発起人となって仲間同士で記念パーティなど開くのも 良いお祝いの方法といえるでしょう。