貸衣装の選び方
◆試着日は日曜・祭日・大安を避ける
そのほうがゆっくり選べます。
式の1カ月くらい前には決めておきたいもの。
◆予算とイメージを明確に
お店には沢山の衣装がありますから、
あらかじめ予算や着たい衣装のイメージがないと、
時間はどんどん過ぎてしまいます。
母親や経験者などに同伴してもらうといいでしょう。
◆サイズに注意
ドレスではサイズが合わないと
「いかにも貸衣装」になってしまいます。
ポイントは肩幅と袖丈です。
◆専門家の意見を聞く
お店の人はどんな人にどんな衣装が
似合うかを知っています。
式では大勢の人に見られるわけですから、
客観的な意見を聞くのも大切です。