1からわかる冠婚葬祭ガイドでは、お祝い事、結婚、お見合い、葬儀、催し物の進行について、細かく解説しています。初めての結婚式やお葬式、またはその司会進行などにお役立て頂ければ幸いでございます。
« 仲人へのお礼 | メイン | 末期の水 »
結婚のお祝い・品物を頂戴した人にはお返しが必要です。 ただし披露宴に招待した人には不要です。
かつて仏事は半返し、吉事は倍返しといって 倍額のものを返すという習慣がありましたが、 現在ではほぼ同額の品を お返しするという傾向になっています。
デパートでは予算を示せば適当な品を選んでくれますので 便利といえましょう。礼状は夫婦2人の名義とします。